13May
昨日の夜のことです。チビまるが突然
「お母さん、夜寝る前っていつ?」 と聞いてきました。
「はぁ?」 この子は何を言っているの?と思いながら振り向くと、その手には尿検査用の検査キットが。
なるほど、明日は尿検査なんだね。
たぶん、検査キットの説明書(?)に「夜寝る前に排尿しておきましょう」などと書かれているのでしょう。
それにしてもその質問・・・
チビまるって中学2年生だったよね!?
「いつもベッドに入る前にトイレに行くでしょう。その時が『夜寝る前』だよ。」応えておきました。
そして、「明日の朝忘れないように、トイレに検査キットを置いておくんだよ。」とも付け加えておきました。
私が寝る前トイレに行くと、検査キットが見当たりません。
チビまる忘れてるなと思い、聞いてみました。
「検査キットはどこ?トイレに置いておかないと、朝忘れちゃうよ」というと「カバンの中に入っている。」といいます。
だから、トイレに置いておいた方がいいって・・・
ゴソゴソとカバンの中から検査キットを出すチビまる。
そのキットには・・・
もう中身が入っていました( ̄□||||!!
なぜ(・・?
チビまるいわく、「『夜寝る前』って書いてあったから。」
それからちょっと説教というか、国語の勉強です(笑)
母:「毎年、朝にオシッコを取っていたでしょう?」
チビ:「忘れた・・・」
母:「さぁ、この紙をよく読んで!」
チビ:「・・・」
母:「ここに『当日の検査方法』と書かれているよね。『朝一番最初の尿をとりましょう』と書かれているよ。ここは読んだのかな?」
チビ:「う~ん・・・」
母:「読んでもわからなかった?」
チビ:「たぶん、、、わからなかった。」
結局、検査キットはそのまま学校へ持って行きました。
一度捨てて、朝もう一度取ると言っていたけど、きっとこぼしたのなんだのって事になるから、もういいよということで。
1年前の尿検査の事も忘れてしまう記憶力のなさ。
それに加え、読解力のなさ。
チビまるぅぅぅ・・・たのむよ(´∩`。)グスン
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
今年の尿検査のキットは、今までのコップと醤油さしではなくピーポールという直接尿を入れてそのまま検査できるキットに変更になってました。
姫が「ねえお母さんこれどうやって取るの?」って「何コップ折りたたむやつ?」「ううん?なんか変なの」
って仕事で使ってるやつなので、「こうやって引き抜いてここにおしっこかけて、後はカチって言うまで押し込んでおしまいね」
まあ、一般の人には難しいんだろうなあ?って実感しました・たまに引き抜いて中におしっこ入れてさかさまに突っ込んでたり、考えもつかない方法で入れてくる人がいるけど、まあこんなもんなんだなあ~って実感した次第です。
寝る前も食間も、いざとなるといつだろう?って考えちゃうよね・・
あはは~
ああいうキッドの説明書ってさ、
あまりにも色々と注意書きが書かれているので
「夜寝る前に排尿しておきましょう」ってところだけ印象に残ってしまって、排尿済ませて取るのも済ませちゃったんだね。
なんか分かる気がするよ(笑)
↑ぐうままの書き込みみて思い出したけど・・
ほんと、いろんな人がいるよね。
保育園でも、大便を取るヤツで、先っちょにほんのちょっと付ければ良い物なのに、容器いっぱいに、ミッチリと便を入れて来ちゃう人がいたり、ギョウチュウ検査の、お尻に貼るシールタイプの検査キッドを、お便り帳に貼り付けて来る人がいたり(これはぶったまげたよ)・・・大人でも良く読まないで思いこみでやっちゃう人って、案外多いから・・・。中2は間違えて当たり前だよ。うん。
こんにちは、お返事が遅くなってごめんね。
> 今年の尿検査のキットは、今までのコップと醤油さしではなくピーポールという直接尿を入れてそのまま検査できるキットに変更になってました。
そうそう!それです!!
2年くらい前からそれになったのよ。
でも、アニまるの高校は紙コップだった(笑)
> 寝る前も食間も、いざとなるといつだろう?って考えちゃうよね・・
確かにそうなのかもね。
チビまるも深く考えちゃってわからなくなっちったのかな?(笑)
こんにちは♪お返事が遅くなってごめんね。
私も「斜め読みの女」だけどさ~
チビまるは、去年の事も憶えていないってのがひっかかるわ(涙)
らぴ先生の打ち明け話・・・衝撃的~\(◎o◎)/
前日の尿を持っていったチビまるは、ぜんぜんOKかなって思えちゃった(笑)